商品情報にスキップ
1 6

京都表具協同組合

屏風 FUROSAKI

通常価格 ¥500,000
通常価格 セール価格 ¥500,000
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

お茶席に使われる本式の風炉先屏風を表はデザインした上質紙、裏は京からかみで仕上げたモダンなデザインの風呂先屛風です。
表のデザインは京都龍安寺の枯山水をイメージに箔を絶妙のバランスで散りばめ、屏風の全体でおさまりの良い作品になるようインスピレーションで仕上げました。
また裏は1000年以上伝わる伝統技法で仕上げた京からかみの伝統柄”七筋市松”を上下左右均等に尾背(背面可動部)まで柄を合わせて仕上げており、従来風炉先屏風は壁際に置いて使用しますがこの屏風は場所を選ばずモダンな雰囲気の空間のパーテーションとしてご使用いただいても結構かと思います。
下地はよく乾燥させた国産の上質の杉を通常より太い下地骨に加工し、四隅に別の硬い素材朴木を埋め込んだものを使用しており、またその下地に下貼り8回の伝統的工芸品仕立に仕上げておりますので上貼り紙も表裏も強く数十年たっても狂いは少なく長持ちします。
お子様の代、またお孫様の代...まで大切にしていただければと思います。

こちらの作品は、伝統証紙が貼られた作品です。

商品の素材・材質

下地:国産杉材5分子隅板入
縁:黒漆上花塗り艶消仕上
表:本鳥の子砂子振り 金銀箔細工加工紙
裏:京からかみ”七筋市松”
伝統的工芸品「京表具」仕様

伝統証紙

日本が誇る工芸品のうち、国が定めた基準を満たしたものが伝統的工芸品に指定されます。
金色地の上に輝く「伝統マーク」は、伝統的工芸品にのみ貼られる信頼の証です。

産地組合等が実施する検査に合格した京表具には伝統証紙が貼られています。

R4-019

作者

創作

寸法

(高さ×横巾×奥行)cm表記 H72.7cm × W93.9cm × 2枚 × D33.3cm

形態

風炉先屏風

表具師

木南 拓也 Kinami Takuya

二条城北側に店と工房を構えます昭和元年創業の京表具店です。襖、障子のような建築表具から屏風、軸、額、衝立等の美術工芸品、室内装飾品の新調、修理、修復、また壁面の和紙、金紙貼りまで幅広く対応します。お取引先は京都府内外の寺社仏閣、料亭様から行政社宅、一般住宅様まで、それぞれの空間に合った商品、仕立てをご提案させていただいております。経済産業大臣指定京表具伝統工芸士、厚生労働大臣認定一級表装技能士であり、令和二年には京都市伝統産業”未来の名匠”に認定されました。

表具師 WEBサイト