商品情報にスキップ
1 5

京都表具協同組合

小袖屏風

通常価格 ¥600,000
通常価格 セール価格 ¥600,000
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

「小袖屏風」は古来由緒ある小袖を屏風に衣桁に掛けた状態に表現したことが始まりです。
小袖の大きさにもよりますが、二枚折屏風の場合本間二枚折(丈175cm 幅90cm×2)に納まるのが大半でした。本作品は私たちが常使っている表装裂地で作ったものであります。利休形「水屋屏風」(丈150cm 幅70cm×2)にあしらった物であります。
貴重な古裂、思い出の御着物で製作することも出来ます。

こちらの作品は、伝統証紙が貼られた作品です。

 

商品の素材・材質

利休型屏風 黒艶消漆縁 下地在来工法
上張り:布目金(中金)張
裏張り:鳥の子張
小袖部:上緞子裂地
帯部:花兎紋金襴・踊り桐金襴

 

伝統証紙

日本が誇る工芸品のうち、国が定めた基準を満たしたものが伝統的工芸品に指定されます。
金色地の上に輝く「伝統マーク」は、伝統的工芸品にのみ貼られる信頼の証です。

産地組合等が実施する検査に合格した京表具には伝統証紙が貼られています。

  R4-019

作者

創作

寸法

丈150cm 幅 70cm×2

形態

利休形屏風

表具師

今尾 光行 Imao Mitsuyuki

当店は京 洛東で市井の表具師として三代 清水焼窯元や祇園、宮川町花街をお得意様として生業をなしてまいりました。
「掛軸 襖 屏風制作 修理修復 障子張 腰張り 表具一般」
近年は日本画家浜田泰介画伯の社寺仏閣奉納の障壁画制作に携わってまいりました。

京都表具協同組合サイト